5月号 目次
巻頭言
農業集落排水事業の展開方向とSDGsへの貢献について | 岡本 裕也 |
特集
浄化槽業界におけるSDGsへの取り組み | |
SDGsとは ~地球温暖化防止活動推進センターの活動を通じて~ | 清家 英志 |
浄化槽関連機器メーカとしてのSDGsへの取り組み | 吉井 寛 |
浄化槽指定検査機関におけるSDGsを踏まえた事業活動事例のご紹介 ~水環境保全や持続可能なまちづくりにつながる活動を通じてSDGsの達成に貢献~ | 御舩千夏子,野中 正浩 |
「Society5.0を通じたSDGsの達成」を柱としたIT導入による生産性向上を図る事業 | 日野 正人 |
JSAだより
固液分離担体流動生物ろ過循環方式FCA-J1,A型の紹介 | 明壁 典夫 |
講座
浄化槽の今昔 | |
第50回 浄化槽の基準-JARUS型汚水処理施設-(2) | 河村 清史 |
官庁情報
環境省 令和3 年度における浄化槽の設置状況等について
総務省 令和3 年度汚水衛生処理率の状況について
お知らせ
浄化槽技術研究会新規入会のご案内
令和5 年度浄化槽管理士講習・浄化槽設備士講習および各種講習会のご案内
令和5 年度「第37回全国浄化槽技術研究集会」開催(予定)のご案内と研究発表(事例発表)の公募について
スケジュール
教育センター&関係団体 5月・6月の予定
「月刊浄化槽」読者アンケート
アンケート用紙はこちら(PDF) (1489KB) 今後の誌面作りの参考とさせていただくために、読者アンケートにご協力ください。 |
お問い合わせ
情報・ITグループ
Tel:03-3635-4884 Fax:03-3635-4886
E-mail:joho@jeces.or.jp