趣旨
公益財団法人日本環境整備教育センター(JECES)は、浄化槽技術をはじめ、し尿衛生処理技術および分散型汚水処理システムに関する国際協力や国際活動を行っております。
・2018.12.12 ADBIから浄化槽法に基づく維持管理を推奨する文書が公表されました
・2018.11.29 「第6回アジアにおける分散型汚水処理に関するワークショップ」が開催されました
・2017.04.27 第8回世界水フォーラムにおいて浄化槽に関する展示を行いました
・2017.12.28 「第5回アジアにおける分散型汚水処理に関するワークショップ」が開催されました
・2017.12.12 第3回アジア・太平洋水サミットが開催されました(APWFへのリンク)
・2017.05.26 平成29年度JSC運営委員会が開催されました
・2016.10.11 「第4回アジアにおける分散型汚水処理に関するワークショップ」が開催されました
・2016.05.26 中国環境保護部陳部長が浄化槽を視察されました
・2015.06.09 平成27年度アジア水環境改善ビジネスセミナーが開催されました
・2015.06.04 日本サニテーションコンソーシアム(JSC)運営委員会(第 9 回)が開催されました
・2015.03.30 平成27年度環境省「アジア水環境改善モデル事業」について
・2014.12.25 「第2回アジアにおける分散型汚水処理に関するワークショップ」が開催されました
・2014.08.01 平成26年度環境省「アジア水環境改善モデル事業」に採択されました
・2014.05.29 日本サニテーションコンソーシアム(JSC)運営委員会(第7回)が開催されました
・2013.11.27 アジアにおける分散型汚水処理に関するワークショップが開催されました
・2013.06.05 第2回アジア・太平洋水サミットが開催されました(JWFへのリンク)
・2013.05.10 アジア開発銀行のインドセプテージマネジメントプロジェクトがスタート
・2013.04.11 日本サニテーションコンソーシアム(JSC)運営委員会(第6 回)が開催されました
・2013.04.02 日本サニテーションコンソーシアムはアジア開発銀行と協力趣意書を締結しました
・2013.03.05 分散型汚水処理国際標準化会議(ISO/TC224/WG8)が開催された
・2012.04.10 日本サニテーションコンソーシアム(JSC)運営委員会が開催
・2012.03.14 日中経済協会主催の中国小規模・分散型排水処理考察団に参加(外部リンク)
・2010.06.07 中国上級幹部日本研修団が当教育ンターで浄化槽視察
・2009.09.17 アジア開発銀行水・衛生担当官アナンド氏が当教育センター来訪
・2009.08.31 中国建設部農村汚水処理技術北方研究センター浄化槽視察団が当教育センターを来訪
企画情報グループ Tel:03-3635-4884 Fax:03-3635-4886
E-mail:kikaku@jeces.or.jp