本文へ移動

浄化槽技術研究会

 「浄化槽技術研究会」は、当教育センターが設立満20周年と 浄化槽法施行満1周年を記念し、昭和61年11月に設立した研究会です。

 当研究会は、浄化槽関係技術者ならびに行政担当者、関係団体等に入会いただき、 現場で経験する技術上の間題点、研究成果等を発表し、広く技術上の情報交換を行い、 新しい浄化槽技術の開発・向上ならびにその普及を図ることを目的としています。 

会員特典(個人会員)

  1. 機関誌「月刊浄化槽」を毎月1冊送付いたします。
  2. 当教育センター発行の書籍各1冊目に限り、定価の1割引にてご購入いただけます。
  3. 浄化槽に関する技術的な質問、相談に応じさせていただきます。
  4. 当教育センター主催の「実務セミナー」に、会員価格(個人会員5,000円)でご参加いただけます。
  5. 会員限定の情報提供サイト「会員専用ページ」をご利用いただけます。(ご利用には「会員専用ページ」にて新規登録(無料)が必要です。)

会員特典(賛助会員)

  1. 機関誌「月刊浄化槽」を毎月送付いたします。(毎月最大10冊まで)
  2. 当教育センター発行の書籍を、すべて定価の1割引にてご購入いただけます。
  3. 浄化槽に関する技術的な質問、相談に応じさせていただきます。
  4. 当教育センター主催の「実務セミナー」に、会員価格(賛助会員3,000円)でご参加いただけます。
  5. 会員限定の情報提供サイト「会員専用ページ」をご利用いただけます。(ご利用には「会員専用ページ」にて新規登録(無料)が必要です。)
  6. 実務セミナーを賛助会員の所在地にて開催することができます。(ただし、要望が多い場合は対応しきれないことがあります。)
  7. 当教育センターウェブサイトにバナー広告の掲載ができます。(有料)

入会手続き

 浄化槽技術研究会に入会をご希望の方は、「浄化槽技術研究会規程」をご確認のうえ、入会申込書をダウロードし必要事項を記入したものをe-mail、FAXまたは郵送で送付するか、もしくは直接インターネット上でお申し込みください。
【送付先】
 〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目23番3号
 公益財団法人日本環境整備教育センター  情報・ITグループ
 TEL:03-3635-4884 FAX:03-3635-4886
 E-mail:joho@jeces.or.jp

インターネットによる申し込みの場合

年会費

 個人会員 10,000円
 賛助会員 100,000円
 年会費は4月から翌年3月までの1年度分とし、年度末(3月)に次年度分の継続手続きをしていただきます。4月以後にご入会の場合は、「月刊浄化槽」4月号から入会月までのバックナンバーをまとめてご送付いたします。なお、年会費の入金確認が取れ次第、手続き完了になりますが、入金確認にお時間を要する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

 情報・ITグループ
 Tel:03-3635-4884 Fax:03-3635-4886
 E-mail:joho@jeces.or.jp
公益財団法人
日本環境整備教育センター
〒130-0024
東京都墨田区菊川2-23-3
TEL.03-3635-4880(代表)


TOPへ戻る